カモセギャラリー
「手作りご朱印帖」体験ワークショップ開催します!! 日時:4月26日(土)14時~16時 場所:カモセギャラリー 和紙を折ったり貼ったりして手作りのご朱印帖を作ります。 表紙は色とりどりの千代紙を選びます。 マイ朱印帖をもって神社仏閣に出かけましょう! 料金:3000円(税・材料費込み) ご参加ご希望のかたはメール又はお電話でご予約お願いします。
アクセス数
投票結果 カモセギャラリー
店舗情報 カモセギャラリー
- カモセギャラリー
- 072-672-2380 [電話をかける]
- 072-671-3922 【FAX】
- 〒569-0071
大阪府高槻市城北町二丁目2-16カモセ高槻ビル2F
オオサカフ タカツキシ ジョウホクチョウ 2チョウメ -
地図モード:
-
- 駐車場:なし(付近にコインパーキング多数)
-
営業時間:展覧会、イベント時は不定休(事務所は土日祝休、11時~17時)
※営業時間や定休日は変わる可能性があります。
- FAX:072-671-3922
最寄駅 カモセギャラリー
- 最寄駅:高槻市駅(距離 約0.2km)
紹介文 カモセギャラリー
写真 カモセギャラリー
口コミ カモセギャラリー

担当者さん 投稿日:2025/02/26
2月24日の錫工芸体験講座は好評のうち終了いたしました。3月11日の竹工芸講座も満席となっております。

担当者さん 投稿日:2025/02/19
3月11日(火)、竹工芸「エビ止めのパンかご」ワークショップは只今満席、キャンセル待ちとなりました。よろしくお願いいたします。

担当者さん 投稿日:2025/02/04
2月24日の「錫工芸体験講座」満席キャンセル待ちとなっております。よろしくお願いします。

担当者さん 投稿日:2025/01/21
「錫工芸体験講座」開催します!! 耐食性に優れ、柔らかく扱いやすい特性から、古来より食器として利用されてきた金属「錫(すず)」。錫の工芸品作り体験を行います。製作物は「指輪」、「豆皿」、「お猪口」の中からお好きなものを選べます。 日時:2月24日(月・祝) 午前の部 9:50~12:00 午後の部 13:50~16:00 料金各3000円(税、材料費込み) こちらの講座のお申込みは高槻市観光協会主催のプログラム「オープンたかつき」のサイトからお願いします。 https://open-takatsuki.jp/ サイトを開いていただいて下側にスクロールすると「観光プログラムをさがす」という欄があります。6つアイコンがありますが、左下の「文化を味わう」のアイコンをクリックすると申し込みアイコンが出てきます。 申し込み開始は31日(金)朝10時からです。

担当者さん 投稿日:2025/01/07
新年あけましておめでとうございます。本日から営業いたしております。 2025年のイベントはは2月に錫工芸ワークショップ、3月11日(火)に竹工芸ワークショップの開催を予定しております。詳細決まりましたら告知いたします。よろしくお願いいたします。

担当者さん 投稿日:2024/12/17
12月11日~15日の展覧会「百色筆 -描く人と書く人の二人展-」終了いたしました。多くのお客様にきていただきました!!ありがとうございました。

担当者さん 投稿日:2024/10/22
11月2日(土)金継ぎワークショップ、残席ございます。ぜひご参加ください。 ↓講師のホームページもご紹介いたします。 https://engrace-japan.myshopify.com/

なび大阪さん 投稿日:2024/08/28
水墨画体験講座開催いたします!!。残席わずかとなっております。今回の画題は「紅葉に雀」です。 日時:9月16日(祝)14時~16時 場所:カモセギャラリー 料金:3000円(税、材料費込み) 参加ご希望のかたはご予約お願いします。

なび大阪さん 投稿日:2024/07/31
8月3日(土)の「ポップ絵手紙講座」は募集を締め切りました。

なび大阪さん 投稿日:2024/07/04
7月6日~8日まで、 「みんなのwatashi展」が開催されます! キルト、アート、写真、映画など15人のそれぞれの”これぞ私!”というアート 詳細: 7月6日(土)14時~17時50分 7月7日(日)10時~18時 7月8日(月)10時~15時 入場無料

なび大阪さん 投稿日:2024/05/10
錫工芸講座募集を締め切りました。

なび大阪さん 投稿日:2024/05/01
5月18日(土) 「錫工芸体験講座」開催いたします。 昨年も3月に開催し大好評でした。 先生が溶かした錫の金属を型に流し込み固まる実演を見ていただいた後、皆様に作業していただきます。 作れるものは、豆皿、または指輪です。 今年は「ぐい吞み」の制作体験も企画しているのですが、難易度が高いため時間内に完成するかが問題で只今調整中です。お問合せください。 時間:14時~16時 料金:2800円 場所:カモセギャラリー 参加ご希望のかたはメール又はお電話でご予約お願いします。 メール:kamosegallery@gmail.com 電話:072-672-2380

なび大阪さん 投稿日:2024/01/11
2024年もよろしくお願いいたします。3月初めにワークショップ、3月中旬に展覧会の開催を予定いたしております。確定いたしましたらご案内いたします。ギャラリーレンタルのご利用もお待ちしております!!

なび大阪さん 投稿日:2023/12/28
年末年始は12月30日~2024年1月4日まで休館いたします。その後は土日祝休館となります。 2024年のワークショップ企画はまずは3月に予定しております。展覧会も3月に予定しております。 来年もよろしくお願いします。

なび大阪さん 投稿日:2023/09/20
9月23日(土・祝)「革でつくるコイン/名刺/カードケース」ワークショップ残席わずかになってまいりました。参加ご希望のかたは是非メール又はお電話でご予約お願いします。

担当者さん 投稿日:2023/08/16
8月27日(日)、14時~16時、「レジンと貝殻で作るアクセサリー」ワークショップ残席まだございます。残暑続きますが、涼しい部屋で夏向きのアクセサリーを作りませんか?。ご予約お待ちしております。 ご予約はメールかお電話で。

担当者さん 投稿日:2023/07/26
8月27日レジンアクセサリー講座、ご予約受付中です。水墨画体験は盛況のうち終了いたしました。ありがとうございました。

なび大阪さん 投稿日:2023/07/11
水墨画1日体験ワークショップ、残席あと1名様になりました!!。

なび大阪さん 投稿日:2023/07/07
水墨画1日体験ワークショップ、残席あと2名様です。よろしくお願いします。
フェイスブック カモセギャラリー
ツイッター カモセギャラリー
商品紹介 カモセギャラリー

カモセギャラリー様の商品やサービスを紹介できるよ。提供しているサービスやメニューを写真付きで掲載しよう!
近隣の同業他社
市区町村で絞り込み(レンタルギャラリー関連)
カテゴリで絞り込み
関連カテゴリー
閲覧履歴(最近見たページ)
掲載事業者様へ
なび大阪の情報掲載は全て無料です。みんなにカモセギャラリー様のことをもっと知ってもらえるよう情報発信しませんか。
・店舗情報(営業時間、業種など)
・紹介文・写真・SNS(ツイッターなど)
・商品登録・予約情報・求人情報 など
下のボタンから掲載していただけます。
サイト運営への報告はこちら
事業所の閉店や移転、電話番号や営業時間の訂正などお知らせください。